BIGLOBEモバイルの音声通話SIM3ギガが1年間700円(税込770円) | しょうもーど

BIGLOBEモバイルの音声通話SIM3ギガが1年間700円(税込770円)

BIGLOBEモバイル通信キャリア等

スポンサーリンク

大手3キャリアの「ahamo」「povo」「LINEMO」といった新ブランドだけに視線が向けられがちですが、格安SIM業者もこれらに対抗すべく各社価格を抑えた料金プランを打ち出しています。通信量はそれほど使っておらず、月額料金をできるだけ抑えたいという方には、格安SIMも選択肢の一つになるのではないでしょうか。今回お勧めするのは「BIGLOBE mobile」です。

BIGLOBEモバイルは音声通話SIMがお得な料金プラン

BIGLOBEモバイルでは、データSIM(データ通信のみ)と音声通話SIM(電話+データ通信)の月額料金の差がほとんどないため、データ通信しかしないという方でも音声通話SIMを選択することをお勧めします。
なお、1年間の特典料金では、データSIMより音声通話SIMの方が安い料金設定になっています。また注目すべきは、1年目の 3ギガプランと 1ギガプランと料金が同じ点です。そのため、お勧めしたいプランとしては 3ギガプランとなります。

  • 1年間の特典料金では、データSIMより音声通話SIMの方が安い料金設定
  • 1年間の特典料金では、3ギガプランと1ギガプランと料金設定が同じでお得感が高い
  • 1年目以降の料金でも、音声通話SIMとデータSIMの価格差はほとんどない

音声通話SIM(電話+データ通信)

1年目の3ギガプラン料金が1ギガプランと同じ料金である点に注目です。とてもお得感のある料金となっていますよね。

BIGLOBEモバイル料金プラン音声通話SIM

データSIM(データ通信のみ)

BIGLOBEモバイル料金プランデータSIM

「BIGLOBEでんわ」専用アプリからの発信で国内通話が半額

専用アプリ「BIGLOBEでんわ」をお使いのスマートフォンにダウンロードし、専用アプリから発信することで国内通話料金が半額となります。

BIGLOBEモバイル通話料・SMS送信料

BIGLOBEモバイルがちょっとおトクなポイント

プラン月額料金が初月無料

BIGLOBEモバイルはプラン月額料金が初月無料。月初~月末までは、いつ申し込みしても料金が掛かりません。

余ったデータ容量は翌月に繰り越せる

使い切れずに余ったデータ通信容量は、翌月に自動で繰り越せます。
翌月に繰り越せる容量の最大値は、利用プランの月間高速データ通信容量と同じ容量となります。
3ギガプランなら、最大3GBまで翌月に繰り越すことができ、翌月は繰り越し分との合計で最大6GB利用できます。

ただし1ギガプランのみ、余ったデータ通信容量は繰り越せません。

BIGLOBE家族割で、2回線目以降の契約はずっと毎月200円割引

家族でBIGLOBEモバイルを利用すると、2回線目以降の月額料金が毎月200円安くなります。
同居している家族だけでなく、離れて暮らす家族も対象となります。

Gポイントがもらえる。会員優待サービスもあります

BIGLOBEを利用期間や料金などに応じて、Gポイントがもらえます。Gポイント公式サイトでiTunesギフト券やAmazonギフト券などに交換可能で、BIGLOBEの利用料金の支払いにも使えます。会員優待サービスもあります。

光回線とセットで月額最大500円安くなります

BIGLOBE接続サービス(光ファイバー、ADSL、「ベーシック」コースなど)を利用の場合、プラン月額料金より毎月200円お安く使えます。さらに「光☆SIMセット割」なら、月額料金が最大300円安くなります。

  • 「光☆SIMセット割」は、タイプD(NTTドコモ)の3ギガ以上のプランが対象となります。タイプA(au)では適用されません。
  • 税抜き料金からの割引金額となります。ビッグローブ光を同一BIGLOBE IDでご利用中の方の場合、割引額は300円/月になります。フレッツ光の場合、割引額は100円/月になります。

格安SIM/スマホのおトクなキャンペーンが充実

BIGLOBEモバイルでは、以下の5つのキャンペーンを実施中です。期間は2021年4月1日〜終了日未定となっているものが多いので、キャンペーンが継続中かについては、BIGLOBEモバイルの公式HPで確認をお願いします。

スポンサーリンク

音声通話SIM特典

  • 音声通話SIMが1年間、月額700円(税込770円)~
  • 新規またはエントリーで、音声通話SIMを利用
  • 2021年4月1日〜終了日未定

端末セット特典

  • 音声通話SIMと対象スマホをセットで最大20,000円相当ポイント還元
  • 音声通話SIMと対象スマホをセットで申し込み
  • 2021年4月1日〜終了日未定

エンタメフリー・オプション初回申込特典

  • YouTubeなど対象の動画や音楽が楽しみ放題!最大6か月無料
  • 音声通話SIM利用でエンタメフリーをはじめて申し込み
  • 2021年4月1日〜終了日未定

セキュリティセット・プレミアム基本ライセンス 最大6カ月無料特典

  • スマホとパソコン最大3台まで利用可能
  • セキュリティセットをはじめて申し込み
  • 2021年4月1日~2021年5月31日

BIGLOBEモバイルご自宅訪問設定

  • 申し込み~設定確認まで自宅まで無料で出張サポート
  • 「ご自宅訪問設定」専用電話番号で申し込み(※WEB申し込み前に電話)

音声通話SIM特典

スマホとセットで申し込みの場合

  • ポイント還元最大20,000円相当
  • プラン月額料金1年間700円(税込770円)~
  • エンタメフリー初回最大6か月無料
  • セキュリティセット初回最大6か月無料

使用中のスマホを継続して利用する場合

  • 初期費用無料3,394円値引き(税込3,733円相当)
  • プラン月額料金1年間700円(税込770円)~
  • エンタメフリー初回最大6か月無料
  • セキュリティセット初回最大6か月無料

音声通話SIM(電話+データ通信)プラン月額料金表

プラン月額料金表

格安スマホがポイント還元で実質0円から購入できる

端末セット購入の特典として、音声通話SIMとセットで対象スマホを申し込みの場合に最大20,000円相当がポイント還元されます。

ポイント還元対象スマホ一覧

[20,000G ポイント還元 スマホ]

  • OPPO Reno3 A
  • OPPO A73
  • AQUOS sense4
  • AQUOS sense4 plus
  • moto g PRO
  • moto g30(2021年4月8日発売)
  • iPhone SE(第2世代)64GB
  • iPhone SE(第2世代)128GB

[その他]

  • moto e7:16,992G ポイント還元
  • Redmi 9T:15,840G ポイント還元

スポンサーリンク

スマホ購入でポイント還元されるGポイントとは

Gポイントは国内最大級のポイント交換サイト、ビッグローブグループの「ジー・プラン株式会社」が運営しています。1G=1円として好きなポイントに交換し、マイル・電子マネーに交換でき、ネットショッピングなどができます。

端末セット購入のGポイントはいつ還元されるの

サービス開始月の翌月末までにポイント還元されます。
※ポイントを受け取るためには、Gポイントの利用開始の手続き(Gポイント会員登録とBIGLOBE IDの対応付け)が必要となるなどの注意点があります。詳しくは公式HPなどでご確認ください。

Gポイントは何に使えるの

GポイントはBIGLOBE利用料金(税抜)のお支払いとして1G=1円で換算できます。ただし端末割賦代金等一部の費用には充当できません。

BIGLOBE利用料金の他、Amazonギフト券、nanacoポイント、Tポイント、WAONポイント、Pontaポイント、auポイント、dポイント、LINEポイントなどのポイント交換ができます。
また、楽天銀行、ゆうちょ銀行、PayPay銀行、セブン銀行など銀行口座への入金も可能です。

Gポイントを使う

Gポイントがちゃんともらえるか不安

Gポイントはビッグローブグループの「ジー・プラン株式会社」が運営し、出資者はビッグローブ株式会社・三井住友カード株式会社といったしっかりとした会社が出資している会社です。
前述のGポイントの利用開始の手続き(Gポイント会員登録とBIGLOBE IDの対応付け)が必要ですので忘れないよう注意してください。

iPhone SE(第2世代)を音声SIMとセット購入するなら BIGLOBEモバイルがおトク

iPhone SE(第2世代)を音声SIMとセット購入するなら、私が知っている範囲では「BIGLOBEモバイル」が最も安いと思っています。ポイント還元ではダメという方は、選択の対象にならないかもしれませんが、そうでない方で iPhone SE(第2世代)の購入を考えている方にはお勧めです。

 Apple StoreUQモバイルワイモバイルBIGLOBE
iPhone SE 64GB49,280円35,640~39600円39,600円実質28,820円
iPhone SE 128GB54,780円47,540~51480円46,080円実質34,496円

※4月10日に調べた時点の税込価格となります。
※UQモバイルは、選択したプランによって価格が異なるため最安価格35,640円~の表記となります。
※BIGLOBEモバイルは、ポイント還元を考慮した実質価格を記載しています。

iPhone SE 第2世代 価格

 

スポンサーリンク

 

タイトルとURLをコピーしました