楽天モバイルの夏のスマホ大特価キャンペーンで「対象製品」+「Rakuten UN-LIMIT」セット購入で最大26,300円がポイント還元されます。初期費用 + スマホ代金の支払いは必要ですが、後からスマホ代金および初期費用のほとんど、もしくはそれ以上の金額(最大26,300円)が楽天ポイントで戻ってきます。
夏のスマホ大特価キャンペーン(2020/8/5 8:59まで)
キャンペーンの内容は以下の通の通りとなります。
※詳細は、楽天モバイルのホームページでご確認をお願いします。
- Rakuten Linkご利用+オンラインお申し込みで3,000ポイントプレゼント
- Rakuten Linkご利用でお申し込み時の事務手数料3,300(税込)円相当分ポイント全額還元
- Rakuten Linkご利用+対象製品+プランセット購入で夏のスマホ大特価キャンペーン20,000円相当分
気になる対象製品は、「AQUOS sense3 lite」と「OPPO A5 2020」の2機種です。
※オンラインでRakuten UN-LIMITをお申し込みし対象製品を購入の上、お申し込みの翌月末日までに開通し、「Rakuten UN-LIMIT」お申し込み月の3カ月後末日までに、「Rakuten UN-LIMIT」をお申し込みした回線で「Rakuten Link」を用いた電話の発信とメッセージ送信をそれぞれ1回以上利用することで対象となります。(フリーダイヤル、(0570)(0180)などの他社接続サービス、#ダイヤル番号、プレフィックス番号を付けて発信した場合は、特典対象外)
AQUOS sense3 lite の特長
AQUOS sense3 lite の主な特長は以下となります。
- 4,000mAh の大容量バッテリーを搭載
- 従来機種(AQUOS sense2 SH-M08)に比べてCPUが約15%、GPUが約60%性能が向上
- 被写体を自動検出してベストな撮影をする「AIオート」に対応し、シャッターを押すだけで手軽にきれいな写真が撮れる
- シャープ独自の省エネIGZOディスプレイ(※1)
(※1)IGZOディスプレイ:高い透過率でLEDバックライトの消費電力を抑えるとともに、画面の書き換えを制御することで静止画表示の消費電力を低減する
AQUOS sense3 lite のスペック
AQUOS sense3 lite のスペックは以下の通りとなります。
スポンサーリンク
OPPO A5 2020 の特長
OPPO A5 2020 の主な特長は以下となります。
- 5,000mAh の大容量バッテリー
- 超広角4眼カメラ
- CPU に Qualcomm Snapdragon665 と 4G RAM とを合わせ、消費電力を抑えつつ快適なパフォーマンスを実現しています
- nanoSIM 2枚とmicro SD(microSDXC 最大256GB)を同時に使えます
OPPO A5 2020 のスペック
スポンサーリンク
まとめ
Rakuten UN-LIMIT 2.0 の 1年無料キャンペーンもまだ続いていますし、この機会に楽天モバイルをご利用されてはいかかでしょうか。無料ですのでサブスマホとして楽しむのもいいかと思っています。(私も現在は、サブスマホ用として使っています)