データ通信使い放題?1年間無料?
Rakuten UN-LIMIT データ通信使い放題!1年間無料!
楽天モバイルの公式サイトを見たとき、こんな情報が目に飛び込んできました。
ひとことで言うと「ありえない!」「これは使うしかない!」そんな魅力的なサービスでした。
ということで、早速自分もサービス利用開始の検討を始めました。
楽天 UN-LIMITとは?
楽天モバイルがMVNOを脱却し、docomo・au・softbankに続いて日本で4番目の携帯電話事業者として正式サービスを2020年4月8日より開始しました。
それが「Rakuten UN-LIMIT」なるサービスです。
《Rakuten UN-LIMIT プランの概要》
- 月額 2,980円
- キャンペーン利用により、月額 2,980円が1年間無料(先着 300万名まで)
- 専用アプリ「Rakuten Link」を使用すれば、音声通話や SMS も無料で利用できる
- 楽天モバイルの回線内(楽天回線エリア)であればデータ通信が使い放題
- パートナー回線エリアでは月5GBまでの利用制限があるものの、超過後でも最大1Mbpsで使い放題となる
- いつでも解約可能、解約料は一切かからない
※プランやキャンペーン詳細については楽天モバイル公式サイトで確認してください。
《キャンペーンの内容》
- キャンペーン期間中、申し込み時の事務手数料3,300円相当分全額ポイント還元
- キャンペーン期間中にオンライン申し込みで「3,000ポイント」プレゼント
※Rakuten Link 利用で利用登録と SMS 認証が完了するなどの所定の条件があります。キャンペーンの詳細については楽天モバイル公式サイトで確認してください。
楽天モバイルの「楽天回線対応製品」しか使えないの?
はたして、自分の持っているモバイル機器で楽天モバイルが使えるのだろうか?
楽天モバイル公式サイトをには「楽天回線対応製品をご購入、もしくはSIMカードを差し替えてご利用できる楽天回線対応製品をご準備ください。」との記述がありました。
結局、自分の使っている Google Pixel 3XL は対応製品ではありませんでした。
「楽天回線対応製品」を買わないとダメなのであれば、メリットも半減するし必要ないかな~?
「楽天回線対応製品」以外は動作保証はしていないので、自己責任で!!ということらしい。
色々と考えましたが、1年間無料!いつでも解約可能!解約金なし!ということなら、一旦申し込んで、万が一使えなかったら解約すればいいかー!?
《自分の使っているモバイル機器環境について》
- Google Pixel 3XL
- iPad Pro 11インチ Wi-Fi + Cellularモデル(第2世代)
※iPad Pro を 2020年3月25日に購入し、 Cellular モデルにもかかわらず、Wifi のみで使用しており、SIM カードを利用してインターネットを利用したいと考えていました。
楽天回線対応製品(※2020年5月現在) | |
Fujitsu | arrows RX |
HUAWEI | nova 5T |
P30 lite | |
nova lite 3 | |
OPPO | Reno A 128GB |
A5 2020 | |
Reno 10x Zoom | |
AX7 | |
R17 Pro | |
Find X | |
SAMSUNG | Galaxy A7 |
Galaxy S10 | |
Galaxy Note10+ | |
SHARP | AQUOS sense3 lite SH-RM12 |
AQUOS sense3 plus SH-RM11 | |
AQUOS sense3 SH-M12 | |
AQUOS sense3 plus SH-M11 | |
AQUOS zero SH-M10 | |
AQUOS R2 compact SH-M09 | |
AQUOS sense2 SH-M08 | |
AQUOS sense plus SH-M07 | |
AQUOS R compact SH-M06 | |
AQUOS sense lite SH-M05 | |
Sony | Xperia Ace |
※また、iPhoneについて、楽天モバイルの注意書きに以下の記載もありました。(参考まで)
「Rakuten UN-LIMIT」において、iPhone(iOS)は動作保証対象外となりますので、ご利用はお客様自身のご判断でお願いいたします。
結論とまとめ
結論として「Rakuten UN-LIMIT」は、初期費用は掛かるものの1年間無料のサービスとなっており、解約にも制限がないことから、「動作保証なし」で自己責任ということであっても、使えなければ解約すればいいとの判断に至りました。で、今回は「Rakuten UN-LIMIT」をポッチりました!